食べ物(加工食品) さばへしこ

「さばへしこ」のご注文はこちら
へしことは
魚を糠漬けにした保存食品で、若狭・丹後・但馬の伝統的な郷土食です。 へしこの名前の由来は様々ですが、一説によると漁師が魚を樽に漬け込むことを「へし込む」と言ったことが語源と言われています。
漁師町・香住で仕込んだ伝統の味
兵庫・香住は日本海に面した漁師町。そんな漁師町に昔から伝わる「さばへしこ」をトキワは独自の製法で仕込んでいます。秘伝の配合でブレンドした米ぬかでさばを「へし込み」ました。古き良き伝統の味をご賞味ください。
さばへしこのおいしい食べ方
お酒のおつまみやお茶漬けはもちろん、アレンジ料理もおすすめです。アンチョビのようにピザやパスタの具として使ったり、和え物にしてもおいしいです。



さばへしこの楽しみ方

※さばへしこをクール便でお届けいたします。クール便のお届けはクール料金別途220円(税込)が必要です。
クール料金は送料と合算して表示しております。
全 [1] 商品中 [1-1] 商品を表示しています
全 [1] 商品中 [1-1] 商品を表示しています