いわしのごま焼き 2021/08/30(月) #いわし#なんでもごたれ#主菜 骨ごと食べられるいわしのごま焼き。 香ばしいごまの香りが楽しめる一品です。 材料(2人分) いわし・・・4尾 炒りごま・・・大さじ3 なんでもごたれ・・・大さじ2 オリーブ油・・・大さじ1 作り方 ① […] 続きを読む
チンゲン菜の和え物 2021/08/30(月) #チンゲン菜#なんでもごたれ#副菜 チンゲン菜を茹でるだけでサッと作れる和え物。味付けは「なんでもごたれ」だけ。 材料(2人分) チンゲン菜・・・1株平天(さつまあげ)・・・60gなんでもごたれ・・・大さじ1 作り方 ① チンゲン菜は葉 […] 続きを読む
秋なすと干しエビの煮物 2021/08/30(月) #なす#なんでもごたれ#主菜#副菜 材料(2人分) なす・・・2本(250g) 干しエビ・・・5g なんでもごたれ・・・大さじ2 水・・・100ml オリーブ油・・・大さじ1 作り方 ① なすはヘタを落として縦半分に切り、切り口を下にし […] 続きを読む
きのこの炒め酢漬け 2021/08/30(月) #べんりで酢#副菜 きのこがたくさん食べられるきのこの炒め酢漬け。さっぱりとした味わいと食感がクセになる。 材料(2人分) しめじ・・・1パック しいたけ・・・4枚 エリンギ・・・2本 赤唐辛子・・・1本 べんりで酢・・ […] 続きを読む
かぼちゃとレーズンのサラダ 2021/08/30(月) #かぼちゃ#べんりで酢#副菜#電子レンジ 電子レンジだけで調理できる簡単レシピ。献立にプラスしたい簡単サラダ。 材料(2人分) かぼちゃ・・・200g レーズン・・・20g べんりで酢・・・大さじ1 作り方 ① かぼちゃは種とワタを取り、1㎝ […] 続きを読む
まいたけの炊き込みご飯 2021/08/30(月) #え~だし#主食#炊き込みご飯 材料(2人分) 米・・・2合まいたけ・・・1パック人参・・・40gえ〜だし・・・大さじ3 作り方 ① 米は洗って炊飯器の内釜に入れていつもどおりに水加減をします。 ② まいたけは手でさばき、「え〜だし […] 続きを読む
あんかけ卵うどん 2021/08/30(月) #うどん#え~だし#主食 材料(2人分) うどん・・・2玉 卵・・・2個 青ねぎ(小口切り)・・・1本分 水溶き片栗粉[ 片栗粉と水各・・・大さじ1] え〜だし・・・60ml 水・・・420ml 作り方 ① 鍋に水と「え~だし […] 続きを読む
なすの揚げ浸し 2021/08/29(日) #え~だし#なす#主菜#人気・定番#副菜 材料(2人分) なす・・・2本 揚げ油・・・適量 え〜だし・・・50ml 水・・・200ml 白髪ねぎ・・・適量 作り方 ① なすは一口大に切ります。 ② 鍋に揚げ油を熱して1を素揚げし、熱湯をかけて […] 続きを読む
なすの煮浸し 2021/08/29(日) #なす#なんでもごたれ#主菜#人気・定番#副菜 なすの煮浸しが電子レンジで簡単に!おいしくて簡単だから何度も繰り返し作れます。晩御飯やお弁当のおかずにもおすすめのなすの煮浸し。「なんでもごたれ」でしっかり&安定した味付けでよりおいしい。 材料( […] 続きを読む
麻婆茄子 2021/08/29(日) #なす#なんでもごたれ#主菜#人気・定番 「なんでもごたれ」の甘辛の味付けとなすがよく絡む、お箸が進む一品。 材料(2人分) なす・・・中2本(200g) 豚ひき肉・・・150g にんにく・・・1/2片(5g) 土生姜・・・1片(5g) 水溶 […] 続きを読む