きのこの肉巻き照り焼き 2021/11/26(金) #えのき#なんでもごたれ#まいたけ#主菜#豚バラ肉 夕飯のメインやお弁当おかずにぴったりの肉巻き照り焼き。 材料(2人分) まいたけ・・・1パック えのき・・・1/2袋 豚バラ肉・・・10枚 なんでもごたれ・・・大さじ2 サラダ油・・・大さじ1/2 作 […] 続きを読む
揚げない大学芋 2021/11/26(金) #さつまいも#デザート#なんでもごたれ#人気・定番#副菜 電子レンジで時短調理!ごたれの甘辛味がよく絡んでおいしい一品。 材料(2人分) さつま芋・・・1本(200g)炒りごま・・・小さじ1なんでもごたれ・・・大さじ2 作り方 ① さつま芋はきれいに洗って一 […] 続きを読む
すき焼き風丼 2021/11/26(金) #なんでもごたれ#主食#丼もの#牛肉 食欲そそる甘辛味のすき焼き風丼。「なんでもごたれ」を使って時短調理。 材料(2人分) 牛肉(すき焼き用)・・・140g 玉ねぎ・・・1/2個 春菊・・・適量 温かいご飯・・・2人分 卵黄・・・2個 な […] 続きを読む
カレイの煮つけ 2021/11/26(金) #カレイ#なんでもごたれ#主菜#煮付け 「なんでもごたれ」一本で、本格的なカレイの煮つけ。 材料(2人分) カラスガレイ・・・2切れ(200g) なんでもごたれ・・・大さじ2 水・・・大さじ2 付け合わせ・・・戻しわかめ適量 作り方 ① 「 […] 続きを読む
鶏の照り焼き 2021/11/26(金) #お弁当#なんでもごたれ#主菜#人気・定番#照り焼き#鶏もも肉 一見簡単そうに見える鶏の照り焼きですが、「たれ」にお悩みはありませんか? 「上手に照りが出ない」「鶏肉にたれが絡まない」など、意外と悩みの多いレシピではないでしょうか。そんなお悩みを持つ方にぜひ試して […] 続きを読む
田作り 2021/11/26(金) #おせち#なんでもごたれ#副菜#電子レンジ 材料(作りやすい分量) ごまめ・・・50gなんでもごたれ・・・50ml水・・・50mlサラダ油・・・適量七味唐辛子・・・お好みで 作り方 ① ごまめは電子レンジ(600W)で30秒、返して30秒温めポ […] 続きを読む
れんこんきんぴら 2021/11/25(木) #きんぴら#なんでもごたれ#れんこん#副菜 材料(2人分) れんこん・・・200g 赤唐辛子・・・1/2本 なんでもごたれ・・・大さじ2 ごま油・・・大さじ1 作り方 ① れんこんは傷んでいるところだけ皮をむいて、4~5㎝長さの1㎝角の拍子木切 […] 続きを読む
【超かんたん】ゆず大根!「べんりで酢」の絶品レシピ 2021/11/20(土) 日増しに寒くなってきますね。この寒さが増すほどどんどんおいしくなるものがあります。 それは、冬野菜です! 冬野菜は、寒さで凍ることがないように、細胞に糖を蓄えます。そのため、糖度が高くなって、甘みを感 […] 続きを読む
やみつきになるかぶの千枚漬け!「べんりで酢」の絶品レシピ 2021/11/13(土) 立冬を迎えて、空気もぐっと冷たくなったように感じます。スーパーの店頭では旬を迎えた根菜が並びだすようになりました。 根菜で思い浮かぶレシピと言えばやっぱり、体がほっこりする煮物! ・・・ではありますが […] 続きを読む