「べんりで酢」に漬けるだけの簡単レシピ。冬の常備菜におすすめ。

材料(2人分)

  • 白菜・・・300g
  • 人参・・・20g
  • 赤唐辛子(小口切り)・・・1/2本分
  • ゆずの皮(せん切り)・・・適量
  • 切り昆布・・・適量
  • 塩・・・小さじ1
  • べんりで酢・・・70ml

作り方

① 白菜は縦5~6㎝長さ、軸の部分は5㎜幅、葉の部分は1~2㎝幅に切り、人参は4㎝長さのせん切りにしてボウルに入れて塩を振り、ゆっくりもんでしなやかになったら水気を絞ります。

② 切り昆布ははさみで長いものは2〜3等分に切ります。

③ ボウルに1、2と赤唐辛子、ゆずの皮、「べんりで酢」を入れてよく混ぜ、容器に入れて冷蔵庫で半日程度漬け込みます。

今回使用した調味料

タグで検索

条件を組合わせて探す

  • 使用商品

  • ジャンル

  • その他カテゴリー

おすすめレシピ特集

よみもの一覧