【下味冷凍】メイン副菜におすすめレシピ12選

下味冷凍のメリット
■時間節約!
味つけ済みだから、メインのおかずが手早く完成!計画的にメニューが決められ、献立作りも時短できます。
■そのままでもアレンジもOK!
下味がついているから、解凍してそのまま調理するだけ!アレンジでバリエーションも広がります。
■おいしさアップ!
下味により肉や魚がやわらかくなったり、臭みが抜け、味がグッとしみこんでおいしくなります。
■おいしさ長持ち!
しょうゆやみそなどで下味冷凍すると、そのまま冷凍するよりも酸化を防いで、おいしさが長持ちします。
下味冷凍 メインにおすすめレシピ7選
下味冷凍 メインにおすすめレシピ①「エビチリ」

下味冷凍 メインにおすすめレシピ②「豚の生姜焼き」

下味冷凍 メインにおすすめレシピ③「キーマカレー」

下味冷凍 メインにおすすめレシピ④「豚肉のねぎだれ炒め」

下味冷凍 メインにおすすめレシピ⑤「鶏肉のガーリック炒め」

下味冷凍 メインにおすすめレシピ⑥「キムチ炒め」

下味冷凍 メインにおすすめレシピ⑦「赤魚の煮付け」

下味冷凍 副菜・汁物におすすめレシピ5選
下味冷凍 副菜におすすめレシピ①「人参しりしり」

下味冷凍 副菜におすすめレシピ②「きゅうりとわかめの酢の物」

下味冷凍 副菜におすすめレシピ③「小松菜のお浸し」

下味冷凍 副菜におすすめレシピ④「ピーマンとじゃこの和え物」

下味冷凍 汁物におすすめレシピ「具だくさんスープ」

まとめ
WEB担当の奥田です。今回は「下味冷凍」のレシピを紹介いたしましたがいかがでしたか?メインも副菜もパっと作れる下味冷凍。冷凍しておくことで味が染みこんだり柔らかくなってよりおいしく食べられて、なおかつ、時短調理につながるのが魅力的ですよね。
エビが大好きな私はいつでもエビチリが食べられるようにストックしてます♪下味冷凍しておくとすぐ作れるので、おつまみにも晩ごはんにも丁度いいです。気になったレシピは、是非お試しくださいね。
誰でもおいしく簡単に料理ができるトキワの万能調味料
トキワの万能調味料の安定したおいしさ、安心かつ便利に使える秘密はこの3つ!
〇味付けが簡単かつ時短
安定したバランスの万能調味料は、かけるだけ・混ぜるだけ・漬けるだけ、と使い方はすごくシンプルで時短に繋がります。しかも、こんなに簡単なのに、プロ級の味付けが毎回体験できるのも大きなポイント!
〇幅が広がるレパートリー
味付けに一手間かかる料理があっという間に出来上がります。さらに、他の調味料との相性抜群で、味付けの幅はぐんと広がります!同じ食材で違う味のアレンジが手軽に楽しめるのも特徴です。
〇保存料無添加だから安心
トキワの調味料は全て保存料無添加の商品ばかり。お子様にも安心してお使いいただけます。
〇お酢料理が簡単に作れる魔法のお酢「べんりで酢」
お酢料理なら「べんりで酢」一本におまかせ!合わせ酢を作るのが難しい酢の物、寿司飯、甘酢あんの味がこれ一本で。
〇砂糖、醤油、みりん、お酒の黄金バランス「なんでもごたれ」
砂糖、醤油、みりん、お酒を使う味付けには「なんでもごたれ」一本で!味の調節が難しい煮物や照り焼きに。味がぴしっと決まる簡単調味料。
〇3種類の風味豊かなだし「え~だし」
かつお・こんぶ・ほたての旨味がこれ一本で味わえる、風味豊かな「え~だし」。あらゆる和食のだしに使っていただけるのはもちろん、薄めるだけで麺つゆの代わりにも。
〇料理にコクを与えるスープの素「ぎゅう鶏ス~プ」
鶏がらと牛骨の旨味がぎゅっと凝縮されたスープの素「ぎゅう鶏ス~プ」。洋風中華風、どちらの料理にも使えます。野菜スープはもちろん、ピラフ、チャーハン、グラタン様々な料理に。