気温も湿度も高い夏、食欲がない時でもさっぱり食べられる酢の物がおいしい季節です。夏野菜の代表のきゅうりを使った酢の物の定番&アレンジレシピをご紹介します。夏の暑い日や、梅雨のじめっとした日には、きゅうりの酢の物を食べてさっぱりしましょう!

きゅうり×酢の物 定番レシピ

定番① きゅうりとたこの酢の物

【定番】きゅうりとたこの酢の物

きゅうりとたこの食感を楽しめる定番の酢の物。暑い日でもさっぱりと食べやすいです。鮮やかな色合いで、食卓に彩りを追加したいときにもぴったりの酢の物レシピです。

定番② きゅうりともずくの酢の物

【定番】きゅうりともずくの酢の物

夏に食べたいきゅうりともずくの定番酢の物です。シャキシャキ食感のきゅうりがおいしさを引き立ててくれます。生姜を加えて味つけのアレンジも◎。

 

べんりで酢を使えば
きゅうり×酢の物のレパートリーアップ!

べんりで酢は、まろやかな酸味とさわやかな香りのべんりで酢はカンタンにおいしい酢の物が作れる!と人気の合わせ酢。

カンタン&おいしい秘密は4種のお酢と、雑みのない甘味、ミネラル豊富な塩味、こんぶ×かつおの旨味を絶妙なバランスでブレンドしていること。

味のベースがしっかりしているので、香味野菜やごま油など他の調味料と合わせてもおいしく手軽に味のアレンジを加えることができます。

酢の物には是非、べんりで酢をご活用ください。

↓ ↓ ↓ 購入はこちら ↓ ↓ ↓

 

きゅうり×酢の物 アレンジレシピ

アレンジ① きゅうりとわかめとしらすの酢の物

【アレンジ】きゅうりとわかめとしらすの酢の物

人気のきゅうりとわかめの酢の物にしらすを加えたアレンジレシピ。「べんりで酢」で和えるだけで簡単です。青じその風味としらすの食感が口いっぱいに広がります。

アレンジ② たたききゅうり

【アレンジ】たたききゅうり

ナイロン袋ひとつでできるきゅうりの定番レシピ。ナイロン袋にいれたきゅうりをすりこ木でたたいて、食べやすい大きさに手で裂いたら、べんりで酢と豆板醤で和えるだけ。ピリ辛味でおつまみにもおすすめレシピです。

アレンジ③ きゅうりとたこの生姜酢

【アレンジ】きゅうりとたこの生姜酢

定番のきゅうりとたこの酢の物に生姜のアクセントをつけてアレンジ。よりさっぱりとした味付けは夏にぴったりです。蛇腹に切ったきゅうりはいつもより食べ応えがある食感になります。

アレンジ④ きゅうりとカニカマ、春雨のわさび酢

【アレンジ】きゅうりとカニカマ、春雨のわさび酢

わさびの辛味がほどよくきいておいしい、春雨を使った人気の中華風酢の物のアレンジレシピです。あっさりだけどやみつきになるおいしさ。献立の一品やおつまみにおすすめです。

アレンジ⑤ きゅうりと鶏のささみのごま酢和え

【アレンジ】きゅうりと鶏のささみのごま酢和え

さっぱりだけどコクのあるごま酢でいただく酢の物。ささみをつかったヘルシーなレシピです。ささみは電子レンジ加熱すれば、作り方も簡単です。いつもと違う酢の物を楽しみたいときに是非お試しください。

アレンジ⑥ きゅうりとわかめとツナの酢の物

【アレンジ】きゅうりとわかめとツナの酢の物

定番のきゅうりとわかめの酢の物に、ツナを加えたアレンジレシピ。ご飯にも良く合う酢の物レシピなので晩御飯の一品にもおすすめです。

アレンジ⑦ さば缶と玉ねぎときゅうりの酢の物

【アレンジ】さば缶と玉ねぎときゅうりの酢の物

ツナのかわりにサバ缶で作るアレンジ酢の物。サバ缶の栄養をまるごと食べられる体にうれしい酢の物です。しっかりたんぱく質も摂れるのも◎。

アレンジ⑧ さば缶とたたききゅうりのピリ辛和え

【アレンジ】さば缶とたたききゅうりのピリ辛和え

サバ缶とたたききゅうりとわかめで作る和え物レシピ。「べんりで酢」+豆板醤でさっぱりピリ辛味に。簡単に作れて栄養満点、おいしいおつまみになります。

アレンジ⑨ きゅうりとアボカドのナムル

【アレンジ】きゅうりとアボカドのナムル

にんにくの風味がアクセントのきゅうりとアボカドのナムル。きゅうりとアボカドを「べんりで酢」、にんにく、ごま油で和えるだけ。おつまみとして人気の高いレシピです。

アレンジ⑩ きゅうりとトマトとオクラの酢の物

【アレンジ】きゅうりとトマトとオクラの酢の物

きゅうりとトマトとオクラ、夏野菜をふんだんに使ったアレンジ酢の物です。「べんりで酢」で和えるだけで簡単においしく仕上がります。ごまを加えて食欲をそそる一品に。

べんりで酢を使えば
きゅうり×酢の物のレパートリーアップ!

べんりで酢は、まろやかな酸味とさわやかな香りのべんりで酢はカンタンにおいしい酢の物が作れる!と人気の合わせ酢。

カンタン&おいしい秘密は4種のお酢と、雑みのない甘味、ミネラル豊富な塩味、こんぶ×かつおの旨味を絶妙なバランスでブレンドしていること。

味のベースがしっかりしているので、香味野菜やごま油など他の調味料と合わせてもおいしく手軽に味のアレンジを加えることができます。

酢の物には是非、べんりで酢をご活用ください。

↓ ↓ ↓ 購入はこちら ↓ ↓ ↓

条件を組合わせて探す

  • 使用商品

  • ジャンル

  • その他カテゴリー

おすすめレシピ特集

よみもの一覧