お弁当に!ごちそうおにぎりレシピ12選

ごはんに具材を混ぜ込んだごちそうおにぎり、華やかな見た目に思わずテンションがあがります。ふだんの食事にはもちろん、お弁当やおもてなしにもおすすめです。豪華な見た目なのにレシピが簡単なのも嬉しいポイントです。トキワのおすすめの簡単で華やかなごちそうおにぎりのレシピを12品紹介します。お弁当やおもてなしに、ごちそうおにぎりのレシピをお役立てください。
お弁当おもてなしに!ごちそうおにぎり12選
お弁当のごちそうおにぎり① えびアボカドおにぎり

えびとアボカドの定番の組み合わせのごちそうおにぎりレシピ♪「え~だし」とアボカドのクリーミーな味わいが絶品!えびのぷりっとした食感も◎おもてなし・お弁当におすすめです。
お弁当のごちそうおにぎり② アスパラチーズおにぎり

ごろごろ食材がおいしいごちそうおにぎり。アスパラガス、しめじ、「え~だし」を一緒に電子レンジで加熱して、ご飯に混ぜ合わせるだけ。チーズは粗熱が取れてから入れるのがおすすめ。いろんな食感が楽しめるごちそうおにぎりです。
お弁当のごちそうおにぎり③ 鮭ときゅうりのお酢にぎり

鮭のサーモンピンクときゅうりの緑色が映える、彩りが綺麗なごちそうおにぎり。「べんりで酢」を混ぜ合わせるだけでとってもおいしいお酢にぎりの完成!簡単に作れるのでお弁当にもおすすめです。
お弁当のごちそうおにぎり④ えびとしいたけのちらしにぎり

ちらし寿司をコンパクトにしたごちそうおにぎり。「べんりで酢」で作る寿司飯は味がしっかり決まっておいしいです。見た目も華やかでおもてなしにおすすめです。
お弁当のごちそうおにぎり⑤ 焼とうもろこし風おにぎり

焼とうもろこしのような香ばしさが食欲をそそる、焼とうもろこし風おにぎり。ご飯、とうもろこし、「なんでもごたれ」を一緒に混ぜ合わせてにぎり、フライパンでこんがり焼くだけ。とっても簡単で、子供も喜ぶごちそうおにぎりレシピです。
お弁当のごちそうおにぎり⑥ 焼きチーズおにぎり

「なんでもごたれ」で味付けしたご飯にチーズを入れたおにぎりをフライパンで焼くだけ!シンプルだけどコクがあってとってもおいしい!熱いうちに召し上がれ♪香ばしい風味も食欲をそそります。
お弁当のごちそうおにぎり⑦ コーンカレー風味おにぎり

ご飯+カレー粉+「なんでもごたれ」で、子供が食べやすいほんのり甘口のカレー味に。とうもろこし、ソーセージ、枝豆のごろっとした食材でにぎやかな見た目のごちそうおにぎりに。
お弁当のごちそうおにぎり⑧ 味玉まるごとおにぎり

しみしみの味玉がおいしい!ボリューム満点のごちそうおにぎり。「なんでもごたれ」を混ぜ入れてご飯も甘辛味でとってもおいしく仕上がります。味玉はゆで玉子を「なんでもごたれ」に漬けるだけ。見た目も楽しめて食べ応えもしっかりの味玉まるごとおにぎりを是非お試しください♪
お弁当のごちそうおにぎり⑨ つくねのっけおにぎり

甘辛のたれがしっかり絡んでおいしい!子供が大好きなつくねをのせたごちそうおにぎり。鶏ミンチ、片栗粉、「なんでもごたれ」をよく混ぜて焼いたつくねに、「なんでもごたれ」を絡めて、ご飯のせるだけ。これ1つで満足できるごちそうおにぎりです。
お弁当のごちそうおにぎり⑩ 豚キムチチャーハンおにぎり

旨味と辛味のバランスが絶妙!人気の豚キムチチャーハンをおにぎりに。豚肉、キムチ、ご飯、ニラと「なんでもごたれ」を加えて炒めるだけ。「なんでもごたれ」の甘辛醤油味が食欲をそそります。
お弁当のごちそうおにぎり⑪ 野沢菜巻きおにぎり

野沢菜を巻いてつくるちょっと贅沢なごちそうおにぎり。中はご飯、天かす、「え~だし」を混ぜ合わせるだけ。これだけでもおいしいけど、野沢菜漬けで包んでより豪華に。おもてなしにも喜ばれるごちそうおにぎりレシピです。
お弁当のごちそうおにぎり⑫ オムライスおにぎり

コンパクトサイズでお弁当におすすめのオムライスおにぎり。具材は鶏肉、玉ねぎだけで、バターと「ボーノdeトマト」でしっかり味付け。バターの風味とトマトの味が濃厚でおいしい。お弁当に映えるおすすめごちそうおにぎりです。
あとがき
WEB担当の奥田です。今回のごちそうおにぎり特集はいかがでしたか?作ったおにぎりを並べていたら、「わくわくするなぁ」「見てるだけで楽しい」「どれがおすすめ?」とたくさんのスタッフにお声がけいただきました。ちなみに私のイチオシはアスパラチーズおにぎり。レンチンで簡単にできておいしいのでおすすめです。気になるごちそうおにぎりレシピがあれば、ぜひお試しくださいね。
誰でもおいしく簡単に料理ができるトキワの万能調味料
トキワの万能調味料の安定したおいしさ、安心かつ便利に使える秘密はこの3つ!
〇味付けが簡単かつ時短
安定したバランスの万能調味料は、かけるだけ・混ぜるだけ・漬けるだけ、と使い方はすごくシンプルで時短に繋がります。しかも、こんなに簡単なのに、プロ級の味付けが毎回体験できるのも大きなポイント!
〇幅が広がるレパートリー
味付けに一手間かかる料理があっという間に出来上がります。さらに、他の調味料との相性抜群で、味付けの幅はぐんと広がります!同じ食材で違う味のアレンジが手軽に楽しめるのも特徴です。
〇保存料無添加だから安心
トキワの調味料は保存料無添加の商品だから、お子様にも安心してお使いいただけます。
理想のお酢料理が簡単に!「べんりで酢」
お酢料理なら「べんりで酢」一本におまかせ!合わせ酢を作るのが難しい酢の物、寿司飯、甘酢あんの味がこれ一本で。
砂糖、醤油、みりん、お酒の黄金バランス「なんでもごたれ」
砂糖、醤油、みりん、お酒を使う味付けには「なんでもごたれ」一本で!味の調節が難しい煮物や照り焼きに。味がぴしっと決まる簡単調味料。
3種類の風味豊かなだし「え~だし」
かつお・こんぶ・ほたての旨味がこれ一本で味わえる、風味豊かな「え~だし」。あらゆる和食のだしに使っていただけるのはもちろん、薄めるだけで麺つゆの代わりにも。
究極のトマト調味料「ボーノdeトマト」
5種の香味野菜と8種のスパイスで生み出される深みと本格的な味わいで、おいしさがばっちり決まる!自宅でお店の味を楽しめるとっておきのトマト調味料です。