鍋以外!白菜の簡単レシピ特集

冬野菜の代表する野菜と言えば、白菜!白菜は鍋料理に欠かせない野菜ですが、鍋以外にもいろんな食べ方を楽しめる食材です。白菜の甘みを楽しむ煮炊き物に、生でも食べられる浅漬け、シャキシャキとした食感を楽しめる炒め物、どれもおいしくておすすめです。そこで今回は鍋以外のおいしい白菜レシピをご紹介します。トキワ調味料でとっても簡単に作れるので、是非おうち白菜レシピをお楽しみくださいね。

鍋以外!白菜の簡単レシピ特集

白菜レシピ① 白菜の浅漬け

白菜レシピ① 白菜の浅漬け

白菜を切って「え~だし」に漬けるだけで簡単!あっという間においしい浅漬けに。唐辛子をピリッときかせて、ごはんのおともにも、お酒のおつまみにもおすすめです。

 

白菜レシピ② 白菜の甘酢漬け

白菜レシピ② 白菜の甘酢漬け

冬の定番副菜はこれで決まり!甘酢漬けの味付けは「べんりで酢」におまかせ。白菜と人参の甘みと、昆布の旨味にゆずの風味もきいておいしさアップ。やみつきになる甘酢漬けレシピです。

 

白菜レシピ③ 白菜のごま酢和え

白菜レシピ③ 白菜のごま酢和え

白菜の即席絶品副菜。白菜、「べんりで酢」、ごま、生姜を一緒に和えるだけの簡単レシピ。さっぱりと食べられておいしい。箸休めにおすすめの一品です。

 

白菜レシピ④ 無限白菜

白菜レシピ④ 無限白菜

白菜を「なんでもごたれ」とツナで和えればお箸が止まらないおいしさに。にんにく、ラー油で少し辛味をプラス。簡単でおいしいレシピで何度も作りたくなります。

 

白菜レシピ⑤ 白菜と油揚げのからし和え

白菜レシピ⑤ 白菜と油揚げのからし和え

「なんでもごたれ」+からしの特製ピリ辛タレで和えるだけ。大人の味付けでおいしいです。白菜の甘みと油揚げの旨味が合わさって美味。

 

白菜レシピ⑥ 白菜のサラダ

白菜レシピ⑥ 白菜のサラダ

「べんりで酢」でつくる自家製ドレッシングが味の決め手の白菜サラダ。レーズン、みかんが味と食感のアクセントに。絶妙な味のバランスでおいしいですよ。

 

白菜レシピ⑦ 白菜あんかけ

白菜レシピ⑦ 白菜あんかけ

寒い冬にはあんかけで温まりましょう。炒めた野菜に「なんでもごたれ」の甘辛い餡で味をつければバッチリ。餡がよく絡むからご飯にかけてもおいしい。おすすめのレシピです。

 

白菜レシピ⑧ 旨辛白菜炒め

白菜レシピ⑧ 旨辛白菜炒め

白菜をたっぷり使うレシピです。細長く切った白菜を「なんでもごたれ」と豆板醤で旨辛味に仕上げれば、ご飯が良く進む、家庭で人気のおかずに大変身。

 

白菜レシピ⑨ 蒸しロール白菜

白菜レシピ⑨ 蒸しロール白菜

キャベツの代わりに白菜で具材を包んでロール白菜に。甘くしんなりした白菜は絶品。簡単で満足感ある1品、晩ごはんにおすすめです。

 

白菜レシピ⑩ 白菜のバター醤油焼き

白菜レシピ⑩ 白菜のバター醤油焼き

白菜がジューシーでとってもおいしい、白菜のバター醤油焼き。白菜をフライパンでじっくり焼くだけ。バターのコクと「え~だし」の香ばしさが食欲をそそります。

 

白菜レシピ⑪ 白菜と豆腐の豆乳スープ

白菜レシピ⑪ 白菜と豆腐の豆乳スープ

ホッと温まる白菜のスープ。野菜、豆乳、「え~だし」と一緒に煮るだけ。豆乳で口当たりまろやか。体の芯から温まる冬におすすめの一品です。

 

あとがき

WEB担当の奥田です。白菜レシピ特集いかがでしたか?白菜と言えば鍋!ですが、今回は鍋料理以外の白菜レシピを集めてみました。私のおすすめは「旨辛白菜炒め」です。白菜をたっぷり使えてしかも簡単!白菜がメインのおかずレシピです。たくさん作ってもペロっと食べられるほどおいしいので、冬の晩ごはんのおかずに重宝してます♪気になったレシピがありましたら、是非お試しくださいね。

 

誰でもおいしく簡単に料理ができるトキワの万能調味料

トキワの万能調味料の安定したおいしさ、安心かつ便利に使える秘密はこの3つ!

〇味付けが簡単かつ時短
安定したバランスの万能調味料は、かけるだけ・混ぜるだけ・漬けるだけ、と使い方はすごくシンプルで時短に繋がります。しかも、こんなに簡単なのに、プロ級の味付けが毎回体験できるのも大きなポイント!

〇幅が広がるレパートリー
味付けに一手間かかる料理があっという間に出来上がります。さらに、他の調味料との相性抜群で、味付けの幅はぐんと広がります!同じ食材で違う味のアレンジが手軽に楽しめるのも特徴です。

〇保存料無添加だから安心
トキワの調味料は保存料無添加の商品だから、お子様にも安心してお使いいただけます。

 

お酢料理が簡単に作れる魔法のお酢「べんりで酢」
お酢料理なら「べんりで酢」一本におまかせ!合わせ酢を作るのが難しい酢の物、寿司飯、甘酢あんの味がこれ一本で。

レパートリーの幅が広がる魔法のお酢。べんりで酢【べんりで酢のトキワ公式通販】

 

砂糖、醤油、みりん、お酒の黄金バランス「なんでもごたれ」
砂糖、醤油、みりん、お酒を使う味付けには「なんでもごたれ」一本で!味の調節が難しい煮物や照り焼きに。味がぴしっと決まる簡単調味料。

あまから味が時短でぱぱっと決まる。なんでもごたれ【べんりで酢のトキワ公式通販】

 

3種類の風味豊かなだし「え~だし」
かつお・こんぶ・ほたての旨味がこれ一本で味わえる、風味豊かな「え~だし」。あらゆる和食のだしに使っていただけるのはもちろん、薄めるだけで麺つゆの代わりにも。

薄めるだけで上級。天然素材の和風だし。え~だし【べんりで酢のトキワの公式通販】

 

この記事を書いた人

【 WEB担当 奥田 】
トキワの調味料を使ったレシピを広く知ってほしいと、WEBで全国に発信中。作るのも食べるのも好き。好きな食べ物は春の山菜(とくにわらび)。

条件を組合わせて探す

  • 使用商品

  • ジャンル

  • その他カテゴリー

おすすめレシピ特集

  • べんりで酢×鶏肉おかずレシピ9選
  • 温かいうどんおすすめレシピ10選
  • 鍋以外!白菜簡単レシピ特集
  • メイン・副菜に。キャベツレシピ13選
  • さつまいも人気レシピ
  • お弁当おもてなしに!ごちそうおにぎりレシピ12選
  • ピーマンの絶品おかずレシピ
  • 満足【丼もの】人気レシピ21選

よみもの一覧