トマトの香味マリネ 2022/05/30(月) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない セロリと玉ねぎの香味がトマトの甘みを引き立てる 材料(2人分) トマト・・・2個 玉ねぎ・・・30g セロリ・・・20g セロリの葉・・・適量 べんりで酢・・・50ml 作り方 ① 筋を取ったセロリと […] 続きを読む
きゅうりとたこの生姜酢 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない 定番のきゅうりとたこの酢の物に生姜のアクセントが絶妙!夏に食べたい和え物です。 材料(2人分) きゅうり・・・1本 塩・・・適量 たこ(茹で)・・・120g 生姜(せん切り)・・・適量 生姜汁・・・小 […] 続きを読む
きゅうりと鶏のささみのごま酢和え 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない#電子レンジ さっぱりとしたごま酢でいただく夏の和え物。簡単ヘルシーな副菜レシピ。 材料(2人分) きゅうり・・・1本 鶏ささみ・・・2本 塩・・・少々 酒・・・大さじ1 みょうが・・・1個 すりごま・・・大さじ2 […] 続きを読む
きゅうりとわかめの酢の物 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない 定番のきゅうりとわかめの酢の物。しらすで味と食感にアクセント。 材料(2人分) きゅうり・・・1本 わかめ(茹で)・・・30g しらす干し・・・10g 青じそ(せん切り)・・・適量 べんりで酢・・・大 […] 続きを読む
きゅうりともずくの酢の物 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない 夏に食べたいきゅうりともずくの定番酢の物。 材料(2人分) きゅうり・・・1本 もずく・・・50g 生姜(すりおろし)・・・適量 べんりで酢・・・大さじ2 塩水(塩小さじ1、水200ml) 作り方 ① […] 続きを読む
べんりで酢で作るドレッシング 2022/04/06(水) #べんりで酢#レシピ#火を使わない 「べんりで酢」を使えば手作りでおいしいドレッシングも簡単に作れます。人気のドレッシング4種類をご紹介します。 にんじんドレッシング ■材料(作りやすい分量)春人参・・・50g、べんりで酢・・・40 […] 続きを読む
ニラともやしのナムル 2022/03/11(金) #なんでもごたれ#レシピ#火を使わない#電子レンジ 材料(2人分) ニラ・・・30g もやし・・・1/2袋 なんでもごたれ・・・大さじ1 ごま油・・・小さじ1 作り方 ① ニラは4㎝長さに切ります。 ② 耐熱容器にニラともやしを入れて、ふんわりとラップ […] 続きを読む
プルコギ 2022/03/11(金) #なんでもごたれ#レシピ#火を使わない#電子レンジ 電子レンジで簡単!スタミナたっぷり!ご飯が進む!ピリ辛レシピ 材料(2人分) 牛こま切れ肉・・・200g 玉ねぎ・・・1/4個 人参・・・1/4本 ニラ・・・1/3束 しいたけ・・・1個 A なんでも […] 続きを読む
うまだれキャベツ 2022/03/11(金) #え~だし#べんりで酢#レシピ#春#火を使わない 材料(2人分) 春キャベツ・・・100g べんりで酢・・・小さじ2 え~だし・・・小さじ1 作り方 ① キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、ナイロン袋に入れ、「べんりで酢」と「え~だし」を入れて1 […] 続きを読む
アスパラ混ぜご飯 2022/03/11(金) #え~だし#レシピ#春#火を使わない 材料(2人分) ご飯・・・300g アスパラガス・・・4本 しめじ・・・50g バター・・・10g え~だし・・・大さじ1と1/2 作り方 ① アスパラは1cm長さに切り、しめじは石づきを切ってほぐし […] 続きを読む