椿のてまり寿司 2021/12/15(水) #お正月#べんりで酢#レシピ#火を使わない 🕒調理時間:15分 椿の花のように可愛らしいてまり寿司。一品あるだけでパッと華やかになります。 材料(約11個分) 【大根漬け】 大根(白・赤)・・・各60g程度 べんりで酢・・・適量(漬かる程度) […] 続きを読む
酢ごぼう(たたきごぼう) 2021/12/15(水) #お正月#べんりで酢#レシピ#電子レンジ 🕒調理時間:8分 おせちはもちろん、普段のおかずとしても食べられるのでおすすめのたたきごぼう。ポリポリとした食感が病みつきになるレシピです。 材料(作りやすい分量) ごぼう・・・150g すりごま・・ […] 続きを読む
こんにゃくの煮しめ 2021/12/15(水) #お正月#なんでもごたれ#レシピ#電子レンジ 🕒調理時間:15分 煮物料理の主役に、おせちのわき役にと、どんなシーンでも食卓を彩ってくれるこんにゃくの煮しめ。「なんでもごたれ」がしっかりとしみ込んでやさしい味わいが非常に人気の定番おせちレシピです […] 続きを読む
紅白なます 2021/12/15(水) #お正月#べんりで酢#レシピ 🕒調理時間:10分 おせちの定番レシピの紅白なます。細切りにした大根と人参を「べんりで酢」に漬けるだけのとても簡単なレシピ。紅と白と縁起の良い色合いの紅白なますはぜひおせちに添えたいですね。 材料(作 […] 続きを読む
花れんこんの酢漬け 2021/12/15(水) #お正月#べんりで酢#レシピ#漬ける 🕒調理時間:10分 花れんこんは、華やかな見た目からお祝い事の料理にぴったりの一品です。「べんりで酢」に漬けるだけであっという間に甘酢漬けが作れるのも魅力的です。 材料(作りやすい分量) れんこん・・ […] 続きを読む
えびの含め煮 2021/12/15(水) #え~だし#お正月#レシピ 🕒調理時間:10分 色鮮やかで見た目も映えるえびの含め煮は、おせちに最適なレシピです。「え~だし」で煮るだけで、やさしく上品な味わいのえびの含め煮ができます。 材料(4尾分) えび(有頭)・・・4尾 […] 続きを読む
くるみ入り田作り 2021/11/26(金) #お正月#なんでもごたれ#レシピ#冬#電子レンジ 材料(作りやすい分量) ごまめ・・・50g くるみ・・・30g なんでもごたれ・・・50ml サラダ油・・・適量 七味唐辛子・・・お好みで 作り方 ① ごまめは電子レンジ(600W)の受け皿に紙を […] 続きを読む
田作り 2021/11/26(金) #お正月#なんでもごたれ#レシピ#冬#電子レンジ 材料(作りやすい分量) ごまめ・・・50g なんでもごたれ・・・50ml 水・・・50ml サラダ油・・・適量 七味唐辛子・・・お好みで 作り方 ① ごまめは電子レンジ(600W)で30秒、返して30 […] 続きを読む
花れんこんのサーモンはさみ 2020/12/28(月) #お正月#べんりで酢#レシピ#冬#漬ける 材料(2人分) れんこん・・・100g スモークサーモン・・・50g いくら・・・適量 酢・・・適量 べんりで酢・・・適量 つくりかた ① れんこんは4~5㎝長さに切って、穴と穴の間に浅く切込みを […] 続きを読む
紅白マリネ 2020/12/28(月) #お正月#べんりで酢#レシピ#冬 材料(2人分) 大根・・・100g 人参・・・30g 生ハム・・・30g 塩・・・2.6g(大根と人参の重さの2%) A 黒コショウ・・・適量 A べんりで酢・・・60ml A オリーブ油・・・小さじ […] 続きを読む