冷やし中華 2022/05/30(月) #べんりで酢#レシピ#夏 夏の定番冷やし中華。バランスの良い甘酢がさっぱりしておいしい! 材料(2人分) 中華麺・・・2玉 塩・コショウ・・・各少々 ごま油・・・適量 ハム・・・4枚 錦糸卵・・・1個分 トマト・・・1個 きゅ […] 続きを読む
水晶鶏のレモン甘酢漬け 2022/05/30(月) #べんりで酢#レシピ#夏 レモンの香りさわやかに。しっとり、やわらか鶏肉をつるっとのどごし良く。 材料(2人分) 鶏むね肉・・・1枚 塩・コショウ・・・各少々 片栗粉・・・大さじ2 玉ねぎ・・・1/2個 レモン・・・1/2個 […] 続きを読む
トマトの香味マリネ 2022/05/30(月) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない セロリと玉ねぎの香味がトマトの甘みを引き立てる 材料(2人分) トマト・・・2個 玉ねぎ・・・30g セロリ・・・20g セロリの葉・・・適量 べんりで酢・・・50ml 作り方 ① 筋を取ったセロリと […] 続きを読む
じゅんさいと長芋の梅酢 2022/05/30(月) #べんりで酢#レシピ#夏 梅の酸味がアクセント。しゃきっ、つるん。食感を楽しむ酢の物です。 材料(2人分) じゅんさい・・・50g 長芋・・・100g 青じそ・・・2枚 べんりで酢・・・大さじ2 梅干し・・・1個 作り方 ① […] 続きを読む
きゅうりとたこの生姜酢 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない 定番のきゅうりとたこの酢の物に生姜のアクセントが絶妙!夏に食べたい和え物です。 材料(2人分) きゅうり・・・1本 塩・・・適量 たこ(茹で)・・・120g 生姜(せん切り)・・・適量 生姜汁・・・小 […] 続きを読む
きゅうりと鶏のささみのごま酢和え 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない#電子レンジ さっぱりとしたごま酢でいただく夏の和え物。簡単ヘルシーな副菜レシピ。 材料(2人分) きゅうり・・・1本 鶏ささみ・・・2本 塩・・・少々 酒・・・大さじ1 みょうが・・・1個 すりごま・・・大さじ2 […] 続きを読む
きゅうりとわかめの酢の物 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない 定番のきゅうりとわかめの酢の物。しらすで味と食感にアクセント。 材料(2人分) きゅうり・・・1本 わかめ(茹で)・・・30g しらす干し・・・10g 青じそ(せん切り)・・・適量 べんりで酢・・・大 […] 続きを読む
きゅうりとカニカマ、春雨のわさび酢 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏 わざびの辛味がほどよくおいしい春雨を使った人気の副菜レシピ。おつまみにも。 材料(2人分) きゅうり・・・1本 かにかまぼこ・・・5本 春雨(乾燥)・・・20g べんり酢・・・大さじ3 わさび・・・小 […] 続きを読む
きゅうりともずくの酢の物 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏#火を使わない 夏に食べたいきゅうりともずくの定番酢の物。 材料(2人分) きゅうり・・・1本 もずく・・・50g 生姜(すりおろし)・・・適量 べんりで酢・・・大さじ2 塩水(塩小さじ1、水200ml) 作り方 ① […] 続きを読む
えびの緑酢和え 2022/05/25(水) #べんりで酢#レシピ#夏 えびにぴったりのさっぱりソース緑酢で和えた一品。 材料(2人分) きゅうり・・・1と1/2本 むきえび・・・10尾 みょうが・・・1個 塩・・・適量 べんりで酢・・・大さじ2 作り方 ① きゅうりはす […] 続きを読む