自宅で簡単に作れる福神漬け。「べんりで酢」と「なんでもごたれ」のおいしい合わせ技。

材料(作りやすい分量)

大根・・・200g
れんこん・・・100g
土生姜・・・20g
塩・・・大さじ1/2
べんりで酢・・・30ml
なんでもごたれ・・・100ml
赤唐辛子・・・1本

作り方

① 大根は皮ごといちょう切り、生姜はせん切りにし全部一緒に塩もみをして水気を切ります。れんこんは皮をむいていちょう切りにし水につけアク抜きをしザルにあけて水気を切ります。

② 鍋に「べんりで酢」と「なんでもごたれ」を沸かし、1を加え再び沸騰したら火を止めます。

③ 煮汁と具を分け、具は保存容器に入れ、煮汁は5分程度煮詰め、赤唐辛子を加えて、保存容器に注ぎ冷蔵庫で半日程度漬け込みます。

今回使用した調味料

タグで検索

条件を組合わせて探す

  • 使用商品

  • ジャンル

  • その他カテゴリー

おすすめレシピ特集

よみもの一覧