
子供も喜ぶごちそう。まっすぐ根をはるごぼうを巻いた縁起物
材料(作りやすい分量)
牛肉(薄切り)・・・4枚(160g)
ごぼう・・・100g
人参・・・50g
いんげん豆・・・8本
サラダ油・・・大さじ1
なんでもごたれ・・・大さじ2
作り方
① ごぼうと人参は14~15㎝長さで7~8㎜角の棒状に切り、いんげんとともに茹でて冷まします。
② 牛肉を広げて、1を並べてらせん状に巻き、巻き終わりを爪楊枝で止めます。
③ フライパンに油を熱し、1の巻き終わりを下にして入れ転がしながら焼き、肉に火が通ったら余分な油を拭き取り、「なんでもごたれ」を入れて絡め、皿に取り出して、フライパンに残ったたれをかけます。
④ 3が冷めたら、爪楊枝を抜いて、食べやすい長さに切ります。
今回使用した調味料