きんぴらのアレンジレシピ。豆腐を入れてタンパク質をプラス。

材料(2人分)

ごぼう・・・70g
人参・・・50g
木綿豆腐・・・1丁(300g)
炒りごま・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1
なんでもごたれ・・・大さじ3
一味唐辛子・・・少々

作り方

① ごぼうはたわしで洗って、まな板の上で転がしながらピーラーで4~5㎝長さに切り、さっと洗って水分を切り、人参は少し太めのせん切りにします。

② フライパンにごま油を熱して1を強火で炒めて全体に油がなじんだら「なんでもごたれ」を加えて混ぜます。

③ 豆腐はペーパータオルで拭いて、2に加えて木じゃくしで粗くつぶしながら炒めて、豆腐の水分が飛んで全体がなじんだら器に盛り付けて炒りごまをふり、好みで一味唐辛子をふりかけます。

今回使用した調味料

あまから味が時短でぱぱっと決まる。なんでもごたれ【べんりで酢のトキワ公式通販】

 

タグで検索

条件を組合わせて探す

  • 使用商品

  • ジャンル

  • その他カテゴリー

おすすめレシピ特集

  • べんりで酢×鶏肉おかずレシピ9選
  • 温かいうどんおすすめレシピ10選
  • 鍋以外!白菜簡単レシピ特集
  • メイン・副菜に。キャベツレシピ13選
  • さつまいも人気レシピ
  • お弁当おもてなしに!ごちそうおにぎりレシピ12選
  • ピーマンの絶品おかずレシピ
  • 満足【丼もの】人気レシピ21選

よみもの一覧