モチモチのモッツァレラチーズとベーコンの旨みがトマトソースと相性ピッタリ!
材料(2人分)
- ベーコン(角切り)・・・60g
- モッツァレラチーズ・・・60g
- ボーノdeトマト・・・大さじ4(68g)
- バジルの葉・・・8枚
- 塩・・・少々
- コショウ・・・少々
- オリーブオイル・・・大さじ2
- スパゲッティ・・・200g
- 塩・・・適量
- 付け合わせ
- バジルの葉
作り方
- 【下準備①】鍋にお湯を沸かし1%の塩を入れます。
- 【下準備②】スパゲッティは自分のタイミングで茹で、茹で汁お玉1~2杯をとっておきます。(茹で時間はパッケージ参照)
- モッツァレラチーズを1~2㎝角に切ります。
- フライパンにオリーブオイルを熱して、ベーコンをカリカリに炒めます。
- 2にパスタの茹で汁、「ボーノdeトマト」、バジルの葉をちぎって加え、混ぜ合わせます。
- 茹で上がったスパゲッティを加え、全体を混ぜ合わせて、塩、コショウで味を調えます。
- モッツァレラチーズを加えて、少し溶ける程度に弱火で1分加熱します。
- 器に盛り、バジルの葉をのせます。
・ソースの濃度はパスタの茹で汁で調整します。
・モッツァレラチーズは加熱しすぎると、ソースと一体になってドロドロになります。さっと加熱してモチモチ食感を残しましょう。
・バジルはフレッシュなものがなければ、乾燥のものでも大丈夫です。