
ごぼうをたたいて開くことから「開運」を願う一品
材料(作りやすい分量)
- ごぼう・・・150g
- 酢・・・大さじ1
- 塩・・・少々
- すりごま・・・大さじ4
- べんりで酢・・・70ml
作り方
- ごぼうはたわしでこすって洗い15㎝長さに切り揃えて、割り箸程度の太さに切り、水に放してアク抜きをします。
- 鍋に湯を沸かして酢を加え(水1Lに酢大さじ1の割合)、1を入れて再び沸騰したら3分茹でてザルに上げ塩を振って冷めたら、すりこ木でたたき3等分に切ります。
- ボウルにすりごまと「べんりで酢」を入れて混ぜ、2を加えて和えます。
すりこ木でたたくことにより、味の含みが良くなります。
今回使用した調味料