さつまいもの炊き込みご飯 2022/10/13(木) #え~だし#さつまいも#主食#炊き込みご飯 ほっくり甘いさつまいもとご飯がよく合う 材料(2人分) 米・・・2合さつまいも・・・1本(200g)え~だし・・・大さじ2水・・・400ml黒ごま・・・適量 作り方 ① 米は炊く30分前に洗ってザルに […] 続きを読む
きのこの炊き込みご飯 2022/10/05(水) #え~だし#主食#炊き込みご飯 「え~だし」ときのこの旨味が豊かに香る炊き込みご飯。秋のおいしさ召し上がれ。 材料(2合分) 米・・・2合水・・・400mlしいたけ・・・3個しめじ・・・1/2パック(100g)まいたけ・・・1/2パ […] 続きを読む
鮭の炊き込みご飯 2022/09/22(木) #え~だし#サケ#主食#炊き込みご飯 炊飯器に入れて炊くだけ簡単炊き込みご飯。おもてなしにもぴったりです。 材料(2人分) 米・・・2合塩鮭・・・2枚(160g)しめじ・・・100gえ~だし・・・大さじ2 作り方 ① 米は炊く30分前に洗 […] 続きを読む
きのこのお吸い物 2022/09/16(金) #え~だし#お吸い物#汁物 じんわりおいしいきのこのお吸い物です。季節のお野菜を加えてさらにおいしく。 材料(2人分) しいたけ・・・4枚しめじ・・・1/2パック青ねぎ(小口切り)・・・適量え~だし・・・大さじ2水・・・390m […] 続きを読む
みょうがの卵とじうどん 2022/08/25(木) #うどん#え~だし#みょうが#主食 材料(2人分) うどん・・・2玉 みょうが・・・4個 卵・・・2個 好みで七味唐辛子・・・少々 え~だし・・・60ml 水・・・420ml 作り方 ① みょうがは斜めに5~6㎜幅に切り、卵は溶いておき […] 続きを読む
焼きえのきのお吸い物 2022/08/25(木) #え~だし#えのき#お吸い物#汁物 焼いたえのきとおだしが合わさって旨味たっぷりのお吸い物に。 材料(2人分) えのき茸・・・1/2袋 絹ごし豆腐・・・1/2丁 きゅうり・・・3㎝長さ 青ゆず・・・少々 え~だし・・・大さじ2 水・・・ […] 続きを読む
とうもろこしご飯 2022/08/09(火) #え~だし#とうもろこし#主食#人気・定番 とうもろこしの甘さと「え~だし」の風味とバターのコクがいくらでも食べられる。夏に大人気のレシピです。 材料(2合分) 米・・・2合 とうもろこし・・・1本 バター・・・10g 黒コショウ・・・少々 え […] 続きを読む
【下味冷凍】人参しりしり 2022/07/21(木) #え~だし#お弁当#下味冷凍#人参#副菜#時短 材料(2人分) 人参・・・1本(150g) ツナ・・・1缶(70g) 卵・・・1個 炒りごま・・・少々 え~だし・・・大さじ1 サラダ油・・・適量 作り方 ① 人参は皮をむいてせん切りに、ツナは […] 続きを読む
夏野菜のあっさり漬け 2022/07/05(火) #え~だし#きゅうり#なす#副菜 夏野菜をおいしくいただく「え~だし」で作る浅漬け。おつまみにもおすすめです。 材料(作りやすい分量) なす・・・1本 きゅうり・・・1本 ピーマン・・・2個 赤パプリカ・・・1/2個 みょうが・・・2 […] 続きを読む
冬瓜の冷やし鉢 2022/07/05(火) #え~だし#副菜 やさしい味の冬瓜に生姜をきかせました。よく味を含ませて冷やした、涼しげな一品です。 材料(2人分) 冬瓜・・・400g(正味320g) 枝豆(茹で)・・・25g 生姜(すりおろし)・・・適量 え〜だし […] 続きを読む