きのこのお吸い物 2022/09/16(金) #え~だし#お吸い物#汁物 じんわりおいしいきのこのお吸い物です。季節のお野菜を加えてさらにおいしく。 材料(2人分) しいたけ・・・4枚しめじ・・・1/2パック青ねぎ(小口切り)・・・適量え~だし・・・大さじ2水・・・390m […] 続きを読む
焼きえのきのお吸い物 2022/08/25(木) #え~だし#えのき#お吸い物#汁物 焼いたえのきとおだしが合わさって旨味たっぷりのお吸い物に。 材料(2人分) えのき茸・・・1/2袋 絹ごし豆腐・・・1/2丁 きゅうり・・・3㎝長さ 青ゆず・・・少々 え~だし・・・大さじ2 水・・・ […] 続きを読む
てまり麩の吸い物 2022/02/25(金) #え~だし#お吸い物#汁物 「え~だし」と具材の旨味と香りをシンプルにいただくてまり麩のお吸い物。かわいらしい上品な仕上がりはおもてなしの一品にぴったりです。 材料(2人分) てまり麩・・・6個 わかめ(乾)・・・1g え~だし […] 続きを読む
なすと油揚げのお吸い物 2021/07/12(月) #え~だし#お吸い物#なす#汁物 材料(2人分) なす・・・1/2本 油揚げ・・・1/2枚 青ねぎ(小口切り)・・・適量 え~だし・・・大さじ2 水・・・400ml 作り方 ① なすは縦半分に切って斜め薄切り、油揚げも半分に切ってから […] 続きを読む
みょうがとオクラのお吸い物 2021/07/12(月) #え~だし#オクラ#お吸い物#みょうが#汁物 材料(2人分) みょうが・・・2本 オクラ・・・5本 え~だし・・・大さじ2 水・・・400ml 作り方 ① みょうがとオクラは5mm幅の輪切りにし、みょうがはさっと水に放って水気をきります。 ② 鍋 […] 続きを読む
豆腐とわかめのお吸い物 2021/07/12(月) #え~だし#お吸い物#わかめ#汁物#豆腐 材料(2人分) 絹ごし豆腐・・・1/4丁(100g) わかめ(乾燥)・・・2g 青ねぎ(小口切り)・・・適量 え~だし・・・大さじ2 水・・・400ml 作り方 ① わかめは水で戻して水気を絞り、豆腐 […] 続きを読む
はまぐりのお吸い物 2021/02/25(木) #え~だし#お吸い物#ひな祭り#汁物 はまぐりの旨味と「え~だし」のだしの旨味がつまった椀物で、お祝いの席におすすめです。 材料(2人分) はまぐり・・・4個 うど・・・3㎝ 菜の花・・・適量 え~だし・・・25ml 水・・・350ml […] 続きを読む
お吸い物 2019/03/25(月) #え~だし#お吸い物#汁物 汁物があるのとないのでは食卓の雰囲気がガラッと変わります。とは言ってもおかずを作って汁物も作って、、となかなか大変ですよね。そんなときに「え〜だし」があればあっという間に汁物が作れます。 「え〜だし」 […] 続きを読む