梅ごこちトップ画像

梅ごこち300ml

梅ごこち300ml
  • 梅ごこち300ml
  • 梅ごこち300ml
  • 梅ごこち300ml
  • 梅ごこち300ml
  • 梅ごこち300ml
  • 梅ごこち300ml

    梅ごこち300ml

    完熟梅の芳醇な味わいと甘酸っぱさを楽しめる飲むお酢。毎日の健康習慣におすすめ。

    梅ごこち300ml
    申込番号:40050

    販売価格

    1,296(税込)

    ※本品は原材料にはちみつを使用しているため、満1歳未満の乳児には飲ませないでください。

    「梅ごこち」の原材料・アレルゲン・その他
    商品名(名称) 梅ごこち(調味酢)
    原材料名 砂糖(国内製造)、梅、りんご酢、はちみつ、梨酢、ガラクトオリゴ糖
    栄養成分表示
    (大さじ2杯30ml当たり)
    エネルギー80kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物20g、食塩相当量0g
    クエン酸411mg、酢酸216mg
    アレルゲン りんご
    賞味期間 製造後1年
    保存方法 直射日光をさけて保存【開栓後要冷蔵】

    梅ごこち

    梅ごこちは、梅と酢とはちみつのノンアルコール飲料です。完熟した紀州南高梅のみを使用し、独自ブレンドのお酢とカラダにやさしい糖に漬け込んでつくります。 ゆっくりと丁寧に漬け込むことでお酢のカドが取れ、まろやかな酸味とやわらかな甘味、そしてフルーティ―で甘酸っぱい梅の香りが楽しめます。
    梅のクエン酸とお酢の酢酸の2つの酸が含まれており、疲れた体に届くダブルの力を発揮。 素材選びから製法まで、おいしくてからだにやさしい商品づくりを目指すトキワのこだわりから生まれた自信作です。

    こだわりの原料でとがりのないまろやかさに。
    和歌山県で収穫される最高級の梅。皮がやわらかく、果肉が厚い。完熟した梅のみを使用するので、芳醇な梅の香りを楽しめます。
    りんご果汁を発酵・熟成させたりんご酢は、香りもよく酸味もまろやか。
    腸内のビフィズス菌を増やすガラクトオリゴ糖をブレンド。おなかにやさしく、ミネラル類の吸収を助けてくれます。
    ご購入はこちら

    1983年(昭和58年)菅原道真公をお祀りしている天満宮の分社のある地区観光協会に、「道真公が梅をこよなく愛した。」という言い伝えから「梅を使った新しい特産品ができないだろうか。」という相談をうけ、商品の開発がスタートしました。この相談が、世界に認められるまでになった梅ごこちの歴史のはじまりです。
    食酢の製造から始まったトキワだからこそ、アルコールではなく“お酢”をベースに体にやさしい糖を使って梅のエキスを抽出してはどうかと思い付きました。翌年1984年(昭和59年)地元の民宿で新しい他所にない土産品としてデビューします。
    改良を幾度と重ね、急がずあせらずじっくりゆっくり時間をかけることで、お酢のカドが取れ、甘酸っぱいまろやかな今までにない健康飲料として「梅ごこち」は成長しました。

    ・水やお湯、炭酸水などで4~6倍を目安に薄めてください。
    ・牛乳で薄めるとヨーグルト風味になります。

    アカウントを
    お持ちの方へ

    ショップリニューアルに伴う
    パスワード再設定のお願い
    詳しくはこちら
    「インターネット上の商品」のお取り扱いについて~大切なお客様へ カタログ等の同梱について~
    メディア掲載情報