万能だし「え~だし」の通販は
トキワ公式オンラインショップ

え~だしトップ画像

え~だし

え~だし
  • え~だし
  • え~だし
  • え~だし
  • え~だし
  • え~だし
  • え~だし
  • え~だし
  • え~だし
  • え~だし
  • え~だし
    人気商品 おすすめ

    え~だし

    かつお×こんぶ×ほたての風味豊かな万能調味だし

    えーだし360ml
    360ml
    申込番号:20030

    販売価格

    626(税込)

    えーだし1.0L
    1.0L
    申込番号:20100

    販売価格

    1,490(税込)

    えーだし1.8L
    1.8L
    申込番号:20180

    販売価格

    2,235(税込)

    はじめての方にオススメの特典付きセット!

    「え~だし」の原材料・アレルゲン・その他
    商品名(名称) え~だし(だし)
    原材料名 しょうゆ(本醸造)(国内製造)、本みりん、糖類(砂糖、黒糖、ガラクトオリゴ糖)食塩、発酵調味料、かつお節エキス、酵母エキス、こんぶエキス、醸造酢、ほたてエキス、寒天
    栄養成分表示
    (大さじ1杯15ml当たり)
    エネルギー13kcal、たんぱく質0.7g、脂質0g、炭水化物2.5g、食塩相当量1.9g
    アレルゲン 小麦・大豆
    賞味期間 製造後1年
    保存方法 直射日光をさけて保存【開栓後要冷蔵】
    天然素材の和風だし え~だし

    え~だしは、自然由来の旨味に醤油や砂糖、本みりんなどを加えた万能調味だしです。 料理に応じて希釈割合を変えるだけで簡単にぜいたくなだし料理が味わえます。

    画像:え~だし
    こんぶ×かつお×ほたて 3種の旨味で膨らむおいしさ

    えーだしのおいしさの秘密は、3種類の魚介の旨味。 かつお、こんぶ、ホタテの旨味の相乗効果で奥行きのあるだしの旨味が、お料理を和風料理店のようなおいしさに仕上げます。
    しょうゆ、本みりんにコクのある黒糖と体にやさしいオリゴ糖も配合。
    液体だから煮だす手間もなくサッと溶けてるから、鍋物、炊き込みご飯、うどんつゆ、煮物などに応用自在です。

    画像:え~だし原材料
    旨味

    3つの魚介の旨味で奥行きのある味つけに。

    オリゴ糖

    整腸作用のあるオリゴ糖を配合。

    ミネラル

    ミネラルが豊富でコクのある黒糖を配合。

    ご購入はこちら
    シンプルに味わう 簡単レシピ
    画像:かき玉汁
    かき玉汁

    材料(2人分)

    卵 1個 / え~だし 大さじ2 / 水 390ml / 片栗粉 小さじ1

    つくりかた

    1. 鍋に水と「え~だし」を入れてひと煮し、溶いた卵を少しづつ回し入れて、ひと煮立ちしたら火を止めます。
    2. 1を器に盛り、青ねぎを添えます。※青ねぎの代わりに三つ葉を添えても良いです。
    画像:ほうれん草のお浸し
    ほうれん草のお浸し

    材料(2人分)

    ほうれん草1束(200g)/ 削りかつお 適量 / 塩 適量 / え~だし 大さじ1(1:4)/ 水 60ml

    つくりかた

    1. たっぷりの湯に塩(水1?に塩大さじ1の割合)を入れ、ほうれん草を色よく茹でて冷水に取り、水気を絞ります。
    2. 水と「え~だし」を合わせます。
    3. 1のほうれん草を食べやすい大きさに切り、器に盛り付けて2をかけ、削りかつおを天盛りにします。
    その他のレシピ

    かにの町の名物料理

    画像:かにの町の名物料理
    漁港にかにが水揚げされる季節になると「かにすき」を求めるお客様で町が活気づきます。そう、わが社のある地元は、知る人ぞ知るおいしい「かにすき」発祥の町。
    単純に鍋といってもかにすきは、水に昆布のだしをとり調味してと、意外と味が違うもの。おいしい「だしベース」さえあれば、いつでも簡単に、家庭でもおいしい「かにすき」ができる。
    その思いを実現したのが、だしにこだわり、雑炊までおいしく食べられるように味付けた「え~だし」です。地元の料理旅館でも使われるほど、味には定評があります。

    アカウントを
    お持ちの方へ

    ショップリニューアルに伴う
    パスワード再設定のお願い
    詳しくはこちら
    「インターネット上の商品」のお取り扱いについて~大切なお客様へ カタログ等の同梱について~
    メディア掲載情報